「CyberBlocker Complete Edition」はパワーアップ可能なショットによりブロック崩しをするブロック崩し+シューティングゲームです。5ステージ毎にボスが登場する全27ステージに加え、チャレンジモードとして8ステージでのスコアアタックもプレイできます。
本作は2022年10月14日にSteam版がリリース予定です。また、現在Steamにてステージ5まで楽しめる無料体験版を配信中です。
以下、プレスリリースより引用。
【KT.SOFWARE】
『CyberBlocker Complete Edition』
Steam版 10月14日リリース
KT.SOFTWAREはブロック崩しとシューティングゲームを融合させたCyberBlocker Complete EditionをSteamで2022年10月14日に配信開始することをお知らせします。
通常価格990円のところ、配信開始から1週間は10%オフのリリース記念セールを行います。
Steamのストアページにてステージ5まで楽しめる無料体験版を配信していますので、本作に興味を持った人はまず体験版に触れてみて下さい。
CyberBlocker Complete Editionはブロック崩しにシューティングゲーム要素をプラスしたゲームでゲージ式パワーアップシステムを搭載しており、自機は常にショットを撃つ事が出来るのでパワーアップシステムと相まって攻めるブロック崩しとなっています。
全27ステージ+チャレンジモードを収録。5ステージ毎に登場する多彩なボス戦も必見です。選択する自機によって難易度を調整できるので初心者から上級者まで楽しんで頂けます。
スコアアタック用にチャレンジモードを収録。1ステージ30秒の全8ステージでスコアアップを目指します。
CyberBlockerは元々Nintendo Switch用ソフトのプチコン4で開発・配信されているゲームです。
そこに追加ステージや追加自機、チャレンジモード等を追加してグラフィックを強化しComplete Editionとして移植しました。
ゲームタイトル:CyberBlocker Complete Edition
ジャンル:ブロック崩し+シューティング
パブリッシャー:KT.SOFTWARE
プラットフォーム:Steam
URL:https://store.steampowered.com/app/2123390/CyberBlocker_Complete_Edition/
価格:990円(配信開始から1週間は10%オフのリリース記念価格)
OSバージョンなど:Windows 7, 8, 8.1, 10, 11
トレーラー:https://youtu.be/UpQ7CsqanOU
公式SNS:https://twitter.com/xxxx_kt_xxxx
コメント