Rogue Lordsはダークファンタジーなローグライクゲーム。Steamの最近のレビューでは非常に好評を博している。
![](https://indiegamesjapan.com/wp-content/uploads/2021/12/rogue_lords_2-1024x576.jpg)
本作でプレイヤーは正義の軍団に敗れてしまい、力が弱まってしまった悪魔となって冒険するローグライクゲームだ。新しい宗教「サンクチュア・ルーメン」によって悪魔の支配力が減ってしまった土地に戻り、高名な天才悪魔たちのチームを操ってまだ見ぬイベントやターン制バトルを切り抜けることになる。新たなスキルをアンロックしたり、強力なシナジーを作り出したり、パワーを活用して、憎きデーモンハンターたちへの危機的な状況を脱し、古の遺物を集めて復讐を果たそう。
![](https://indiegamesjapan.com/wp-content/uploads/2021/12/ss_c53a1c5753240f9f69f2d349f0c4d22fd49b4902.1920x1080-1024x576.jpg)
プレイヤーはドラキュラ、首なし騎士、ブラッディ・マリー、白い貴婦人、リリス、ヘカテ、バロン・サメディ、フランケンシュタインとその怪物たちなどの使徒から3人選び、チームを作れる。それぞれの使徒には独自のストーリーや能力、そしてゲームプレイが秘められており、使徒のスキルを組み合わせ破壊的なシナジーを探して完璧に扱おう。バトルはターン性バトルとなっており、悪魔の力では敵のHP減少、バフ・デバフの入れ替え、行きたいマスへの強制移動など多彩で強力な行動がとれるが、リソースを多く消費するため使いどころを考えて戦うことになる。
![](https://indiegamesjapan.com/wp-content/uploads/2021/12/ss_a93219d91632e142b1757c67997fcec7db6e2877.1920x1080-1024x576.jpg)
スキルの入手はランダムで3択存在し、周回してスキル開放などを目指すことが出来る。通常戦、エリート戦ともにいつゲームオーバーになるか分からない緊張感が楽しめる。使徒のHP/SPから悪魔のパワーに至るまですべてはリソースであり、ゲームの盤面へ自由自在に干渉できるので、戦闘での自由度が高いのが特徴。
![](https://indiegamesjapan.com/wp-content/uploads/2021/12/ss_f2c1e9f92e60cc2951b6e1910904845f8a3d0e5f.1920x1080-1024x576.jpg)
本作で登場するキャラクターは全てが悪。悪いことをするのが目的な悪魔や化け物たちは振り切れており、見ていてとても気持ちが良い。登場する人間キャラクターは金、地位、名誉に囚われており、醜さとかわいそうな感じが逆に愛おしくなってくる。
Steam:https://store.steampowered.com/app/1069690/Rogue_Lords/
Twitter:https://twitter.com/roguelords
コメント