※本記事は掲載元のhttps://www.rengenmarketing.com/の許可を得て日本語訳を掲載しています。
前回の「INDIE GAME MARKETING:A GUIDE ON STANDING OUT」に続いて、今回はコミュニティの構築についてを皆さんに紹介します。
インディゲームのコミュニティの構築
コミュニティの構築は、インディゲームのマーケティングにおいて重要な要素です。なぜなら、あなたのゲームにさらなる応援と勢いを与えてくれるからです。
情熱的なメンバーで構成されるコミュニティは、さまざまな方法でゲームを支援し、リーチを拡大することができます。彼らはあなたのゲームについての評判を広めることで、口コミマーケティングを行うことになります。
これは非常に強力な手段になります。
顧客インサイトのリーダーであるNielsen氏によると、92%の消費者は知人からの推薦を大きく信頼し、それに基づいて行動を決めています。このデータは古いものかもしれませんが、ロコミマーケティングの効果は、他のマーケティング種類と比べると、今でも大きい方です。
多くのゲーム開発者がこのことを理解している一方で、ロコミマーケティングを行えるコミュニティの構築をどのように始めればいいのか分からないことが多いです。
簡単に言うと、ゲームの認知度を上げることから始めることです。ゲームを知ってもらわなければ、コミュニティを作ることはできません。
ただし、人々がどのように、どこであなたのコミュニティと関わるかも考慮すべきです。
その中で、最も良い場所と感じているのがDiscordです。
Discordコミュニティの構築
Discordは2015年頃に登場しましたが、急速に最大かつ最もアクティブなゲームコミュニティプラットフォームの1つに成長しました。現代テクノロジーに精通したゲーム愛好家をターゲットとするDiscordは、あらゆるインディゲームコミュニティにとって理想的な場所です。
約3億5千万人のユーザーが利用し、1人当たり1カ月に約280分も利用するこのプラットフォームが、プレイヤーと関わるのに最適な場所であることは、不思議なことではありません。
その統計に関係なく、Discordを通じて、コミュニティの人々と直接コミュニケーションを取ることができます。定期的にファンと関わることで、ファンとの信頼関係を構築することができます。
また、そうすることで、ブランドの支援者、あるいはゲームの宣伝を行ってくれるファンが生まれる可能性も高くなるのです。
そもそもDiscordとは?
よく知らない人のために説明すると、Discordは主にゲームに関連したさまざまなコミュニティが集まるサーバーまたは「場所」を提供するプラットフォームです。
これらのサーバーは、同じ趣味を持つ人々のコミュニティまたはグループによって立ち上げられ、運営されています。サーバー内には、メンバー同士が交流できるチャンネルがあります。
Discordでのコミュニティを立ち上げるには?
Discordでのコミュニティの管理は大変ですが、以下の提案をやっておくことで、サーバーを作成した後の設定と管理を簡単に行えます。
・チャンネルの企画と構成を考える
どのようなチャンネルを作りたいかというビジョンを持つことが重要です。コミュニティにとって価値があり、かつシンプルであるべきです。チャンネルはいつでも増やせるので、最初は管理しやすくするために、少ないチャンネル数に抑えましょう。
・人を招待する
大まかなチャンネルの構成が決まったら、人をサーバーへ招待しましょう。その際は招待リンクの有効期限が無いことを確認してください。そうしないと混乱を招き、コミュニティの成長を止めてしまうかもしれません。
・メンバーの関心を維持する
サーバーにメンバーが集まってきたら、そのメンバー達の関心を維持しましょう。質問をしたり、彼らの興味やゲームについて話したりすることで、彼らが滞在する理由を作りましょう。
・サーバーを宣伝する
サーバーが大きくなり始めたら、もっと宣伝してください。小さな活発なコミュニティは、誰もいないコミュニティよりも良いです。もし新しいメンバーを歓迎する人すらいなかったら、宣伝の意味がありません。
・サーバー運用を分担する
サーバーを大きくする最も良い方法の一つは、モデレーターを雇うことです。そうすることで、サーバーに関する多くの些細な要素を管理する負担を減らすことができます。また、他のことにももっと集中することができます。
これはDiscordサーバーでできることのほんの一部に過ぎないので、 ネット上にあるDiscordのセットアップガイドを参考にしましょう。
その他のオンラインコミュニティ
その他のオンラインコミュニティはYouTubeチャンネル、ゲームのsubreddit(サブレディット)、ブログ、SNSでの公式アカウント、あるいはポッドキャストのような形で作れます。
これらはすべて、コミュニティを作成するための良い方法です。また、興味があれば、あなたがコミュニティで権威があることを証明するために使うこともできます。
Thomas Brush氏のYouTubeチャンネルと、彼がインディ開発者たちを支援する活動について考えてみてください。
しかし、このようなコミュニティでは、普通のDiscordコミュニティと同じレベルの影響力や関わりを得ることはできません。
ゲーム開発者は、このようなプラットフォームに多くのリソースを割くことで、信頼できるコミュニティを作れると思うことがあります。
しかし、ほとんどの場合はそうではありません。
もちろん、SNSでの活動や努力は、自然にコミュニティの形成に繋がります。
しかし、これらのプラットフォームは、プレイヤーの使い方によって、あなたのゲームに完全に没頭し、関与し、影響を受けるための理想的な環境にはなりません。
そうでないと感じたら、自分にこう問いかけてみてください。
「これはどのように成果を生み出し、目標に貢献するのか?」
答えがよくわからない場合は、うまくいっていない可能性が高いです。
今回はコミュニティの構築について紹介しました!
今後も継続的に紹介していきますので、お楽しみに!
原文: https://www.rengenmarketing.com/indie-game-marketing/
コメント