自作ゲームを世界で100万本売る!

やりこみ記事

マーケティング考察 – 「Only Up!」”賛否両論”なのに売れている? プレイの視聴者が居るか居ないか、立場で変わる評価

 「Only Up!」はパルクールのようにただひたすらオブジェクトを登っていく3Dジャンププラットフォームゲームです。建物を、物理を無視して浮いているモノを、高みを目指して上へ上へ登り続けます。 見上げてもゴール...
インディゲーム市場について

海外インディ開発者の考え方~「INDIE GAME MARKETING: A GUIDE ON STANDING OUT」最終回~

※本記事は掲載元のの許可を得て日本語訳を掲載しています。 前回の「INDIE GAME MARKETING:A GUIDE ON STANDING OUT」に続いて、今回はReddit広告についてを皆さんに紹介します。 ゲー...
インディゲーム市場について

海外インディ開発者の考え方~「INDIE GAME MARKETING: A GUIDE ON STANDING OUT」第九回~

※本記事は掲載元のの許可を得て日本語訳を掲載しています。 前回の「INDIE GAME MARKETING:A GUIDE ON STANDING OUT」に続いて、今回はメールや広告での宣伝についてを皆さんに紹介します。 メ...
インディゲーム市場について

海外インディ開発者の考え方~「INDIE GAME MARKETING: A GUIDE ON STANDING OUT」第八回~

※本記事は掲載元のの許可を得て日本語訳を掲載しています。 前回の「INDIE GAME MARKETING:A GUIDE ON STANDING OUT」に続いて、今回はコミュニティの構築についてを皆さんに紹介します。 イン...
インディゲーム市場について

海外インディ開発者の考え方~「INDIE GAME MARKETING: A GUIDE ON STANDING OUT」第七回~

※本記事は掲載元のの許可を得て日本語訳を掲載しています。 前回の「INDIE GAME MARKETING:A GUIDE ON STANDING OUT」に続いて、今回は新しいマーケティング戦略についてを皆さんに紹介します。 ...
インディゲーム市場について

海外インディ開発者の考え方~「INDIE GAME MARKETING: A GUIDE ON STANDING OUT」第六回~

※本記事は掲載元のの許可を得て日本語訳を掲載しています。 前回の「INDIE GAME MARKETING:A GUIDE ON STANDING OUT」に続いて、今回はイベントでの展示についてを皆さんに紹介します。 ...
インディゲーム市場について

海外インディ開発者の考え方~「INDIE GAME MARKETING: A GUIDE ON STANDING OUT」第五回~

※本記事は掲載元のの許可を得て日本語訳を掲載しています。 前回の「INDIE GAME MARKETING:A GUIDE ON STANDING OUT」に続いて、今回はインフルエンサーについて皆さんに紹介します。 ...
インディゲーム市場について

海外インディ開発者の考え方~「INDIE GAME MARKETING: A GUIDE ON STANDING OUT」第四回~

※本記事は掲載元のの許可を得て日本語訳を掲載しています。 前回の「INDIE GAME MARKETING:A GUIDE ON STANDING OUT」に続いて、今回は新しいトピックを皆さんに紹介します。 最善の...
インディゲーム市場について

海外インディ開発者の考え方~「INDIE GAME MARKETING: A GUIDE ON STANDING OUT」第三回~

※本記事は掲載元のの許可を得て日本語訳を掲載しています。 前回は「INDIE GAME MARKETING: A GUIDE ON STANDING OUT」より、インディゲームのマーケティングに役立つ重要な要素を5つ紹介しました。...
インディゲーム市場について

海外インディ開発者の考え方~「INDIE GAME MARKETING: A GUIDE ON STANDING OUT」第ニ回~

※本記事は掲載元のの許可を得て日本語訳を掲載しています。 前回に続いて、今回も「INDIE GAME MARKETING:A GUIDE ON STANDING OUT」の内容を皆さんに紹介します。 インディゲームの...
ゲームを売る

STEAMWORKS~第5回 複数のデポを設定する~

複数のデポを設定する理由 【第3回 ビルド→リリース】でも触れましたが、ダウンロードさせるファイルをユーザーのOS毎に変えたい、言語ごとに変えたい、などあればデポを複数作成します。(OSごとの最適化、ゲーム内の言語設定変更だけでは対...
インディゲーム市場について

海外インディ開発者の考え方~「INDIE GAME MARKETING: A GUIDE ON STANDING OUT」第一回~

※本記事は掲載元のの許可を得て日本語訳を掲載しています。 インディゲーム開発が日本よりも活発な海外では、インディゲームのマーケティングに関して詳しく紹介されているウェブサイトも多く存在します。今回は「INDIE GAME MARKE...
ゲームを作る

ゲームにおけるリスクとリターンについて

ゲームアイデアは面白いけれどもゲームバランスが悪いことによって低く評価されているゲームは少なくないはずです。ゲームバランスを良く調整できるようになるために、まずはリスクとリターンについて知っていきましょう。 ゲームにおいて、リスクと...
ゲームを作る

良いゲームを完成させるための役割分担

一応はゲームを完成させたけれども「まだ何かが決定的に不足している…」と感じたことはあるでしょうか。それはゲーム制作で必要とされている役割が、十分にカバーされていないことが原因かもしれません。まずはどんな役割があるのかを紹介していきます。 ...
広報・宣伝

プレスキットを用意してメディアに取り上げてもらおう

皆さんは、プレスキットを活用していますか?今回はプレスキットを活用するお話です。 ■プレスキットとは メディア関係者向けに用意する、製品に関する情報をまとめた物です。これを見ればこちらが伝えたいことは全て載っている!という物が...
ゲームを売る

STEAMWORKS~第4回 体験版をリリースする~

親アプリの登録 体験版を登録するには、まず親アプリの登録を済ませておく必要があります。(親アプリをリリースまで進めなくても体験版をリリースすることができます。) 親アプリのsteamworksホームページの上部辺りに、...
ゲームを作る

インディ開発者に向けた面白いゲームアイデアを思いつく方法

ゲーム制作において、ゲームを面白くするアイデアはとても重要です。ですが、大きなチームで開発する企業と違って、小人数または個人でゲームを制作しているインディ開発者は面白いアイデアが思いつかなくて悩む方もいるでしょう。 今回はインディ開...
ゲームを作る

テストプレイを上手く行うための5つのポイント

なぜゲーム開発においてテストプレイが重要なのでしょうか?それはデバッグのためだけではなく、ゲームの難易度や操作性といった直感的なものを客観的に知ることができるからです。自身や開発チームは操作性が良いと思っていても、お客様となるプレイヤーが...
ゲームを作る

マーケティング:ストリーマー視点でインディゲームについて考える

今回は少し視点を変えて、数多のインディゲームを配信でプレイし、インディゲームの発展に貢献しているストリーマー(実況者)の目線でインディゲームについて考えてみたいと思います。 ストリーマーがインディゲームに求めることはどんなことでしょ...
ゲームを売る

Steamのセール、Steam Nextフェスを活用しよう

今回はSteamでゲームを販売するうえで、とても重要になる2つのイベントを紹介します。ゲームをすでに販売している方、これからゲームを発売する方で、まだ以下の2つを知らない方はぜひ参考にしてください。 目次 Steamセール S...
ゲームを売る

Steamタグを活用しよう

 ストアプレゼンスのタグウィザードから、ゲームにタグを設定できます。タグを設定することで、タグ検索であなたのゲームがヒットするようになったり、他のゲームのSteam作品ページに「類似品」としておすすめされるようになったりします。 ...
インディ開発者の声

ゲームクリエイター甲子園2021「超将棋」開発者Fortgs様インタビュー

 先日開催されたゲームクリエイター甲子園2021で、我々インディゲームスジャパンの特別賞だけでなく複数の賞を受賞したゲーム「超将棋」の開発者Fortgs様にインタビューを行いました。バカゲーとしてバズりつつも戦略性や奥深さがある「超将棋」...
ゲームを作る

ローカライズの壁を越えよう。~ローカライズの際に発生しうる障害~

 ローカライズを行う際、いざ翻訳をしたらテキストが表示枠からはみ出してしまった…というような問題が発生することがあります。こうした問題を事前に知っておけば想定外の事態を減らし、対処しやすくなります。本記事ではその一例を、我々インディゲーム...
ゲームを作る

Steamで作品を出す際に避けるべき表現

 Steamで作品を出すに当たって、避けるべき表現があります。こうした表現を含んでいると審査でリジェクトされたり、作品の宣伝力が低下したりします。避けるべき表現のそれぞれの基準については時代ごとに変わり続けています。昔はNGだった、今はN...
インディ開発者の声

海外インディ開発者インタビュー~「Cloud Gardens」~

前回「Mini Motorways」に続いて、今回は「Cloud Gardens」の開発者にインタビューを実施させて頂き、いくつかの質問について回答を頂きました! また、自分で廃墟を作り出せる園芸シミュレーションの「Cloud ...
タイトルとURLをコピーしました