自作ゲームを世界で100万本売る!

アフターフォロー

Steamストアページの作成や改善にあたって意識すべき5つの注意点

Steamでゲームを買う時に誰しもストアページを一目してから買うかを決めるでしょう。実際にストアページをどれだけ活用出来るかが大きな差を生むので、今回はストアページの作成や改善にあたって注意すべきポイントを紹介していきます。 ・関連...
インディ開発者の声

海外インディ開発者インタビュー~「Mini Motorways」~

前回「OPUS: 星歌の響き」に続いて、今回は「Mini Motorways」の開発者にインタビューを実施させて頂き、いくつかの質問について回答を頂きました! また、戦略性が高い道路作り「Mini Motorways」のゲーム概要に...
ゲームを作る

ゲームが完成しないことを回避する5つの開発ルール

今回は、ゲーム作りに関する悩みについて書こうと思います。「ゲームが完成しない」「スケジュールがすぐに遅れる」という方は多いのではないでしょうか。我々がゲームを作る際に決めているルールを5つ紹介していきます。 ・完成像を明確化するゲー...
広報・宣伝

良いゲームトレーラーを作るために意識すべきポイント

Steamの膨大なインディゲームの中で自分のゲームを目立たせるためには、良いゲームトレーラー(PV)が不可欠です。ゲームトレーラーはビジュアルや音楽などを通してゲームの第一印象を伝えてワクワクさせることが目的であり、あなたのゲームが話題に...
インディ開発者の声

海外インディ開発者インタビュー~「OPUS: 星歌の響き」~

前回「Chicory: A Colorful Tale」に続いて、今回は「OPUS: 星歌の響き」の開発者にインタビューを実施させて頂き、いくつかの質問について回答を頂きました! また、シリーズのこだわりとして心に響くストーリーと音...
アフターフォロー

Steamの開発者・パブリッシャーホームページを活用しよう

Steam上で、開発者・パブリッシャーのホームページを持つことが出来ることはご存知ですか? 毎日たくさんのタイトルがリリースされるSteamで、目立つ位置に新作タイトルを持っていくためには、ウィッシュリストを多く獲得し、リリースと同...
インディ開発者の声

海外インディ開発者インタビュー~「Chicory: A Colorful Tale」~

前回「Glyph」に続いて、今回は「Chicory: A Colorful Tale」の開発者にインタビューを実施させて頂き、いくつかの質問について回答を頂きました! また、「The Game Awards 2021」の「Games...
アフターフォロー

多プラットフォーム展開のメリット・デメリット

 ゲームを市場に出すにあたって、多くのプラットフォームで展開するのは売り上げを伸ばす1つの戦略となります。軌道に乗れば可能性が大きく広がるので、多くの場合は複数のプラットフォームで展開したほうが良いとはされます。一方で単一プラットフォーム...
インディ開発者の声

海外インディ開発者インタビュー~「Glyph」~

前回「Dream Engines: Nomad Cities」に続いて、今回は「Glyph」の開発者にインタビューを実施させて頂き、いくつかの質問について回答を頂きました! また、様々なギミックを盛り込んでいるプラットフォーマー「G...
インディ開発者の声

海外インディ開発者インタビュー~「Dream Engines: Nomad Cities」~

皆さまは海外インディ開発者のゲーム開発について気になることがあるでしょうか?今回当サイトは海外インディ開発者にインタビューを実施させて頂き、「Dream Engines: Nomad Cities」のデベロッパーからいくつかの質問について...
ゲームを作る

Kickstarterでゲーム作りの資金を集めるキャンペーンを成功させるコツ

インディデベロッパーとして、資金の問題で生活が厳しくなったり、ゲーム開発で外注に依頼できなくなったりして理想のゲームが完成できなくなることも多いでしょう。Kickstarterでクラウドファンディングをするのは簡単ではありませんが、インデ...
ゲームを売る

Steamの価格を自動で設定していませんか?

 Steamでゲームを販売するに当たって、販売価格を自動で設定していますか?価格の自動設定には実はちょっとした問題があり、【インディゲームとは?~第1回 定義~】の「販売価格」、および【マーケティング~第4回 価格戦略2~】の「国別販売価...
ゲームを作る

何を作るか!?いつまでも完成しないゲームにならないための5つの方法

インディゲーム開発者にアンケートを取った際、何を作るかを決める際の動機は、ほとんどが「作りたい物を作りたいから」でした。当たり前と言われれば当たり前なのですが、やはり自発的にモチベーションを持って取り組むには、自分がやりたいことをやること...
ゲームを作る

ローカライズの壁を越えよう。~機械翻訳って、頼って良いの?~

 ローカライズにおいて、翻訳は欠かすことのできない要素です。翻訳に、更に必要に応じて国による文化の違いなどを考慮した調整・変更を加えたものがローカライズになります。翻訳の手段には、「自力」、「翻訳会社・翻訳者に依頼(有料・無料)」、「海外...
インディ開発者の声

他のインディ開発者に聞きたいことアンケート~第3回 結果終盤 上手く行った事例から学ぶ~

2回に渡り「他のインディ開発者に聞きたいこと」をテーマに行った深堀りアンケートの回答のまとめを行っています。今回は、頂いたアンケートの中で上手く行ったと回答された内容をまとめ、なぜ上手く行ったのか大事なポイントを見ていきたいと思います。 ...
広報・宣伝

プレスリリースを出してメディアで取り上げてもらおう

Steamだけでも年間9,000タイトル(≒1日25タイトル)発売されるなかで、Steamなどのプラットフォーム上で自身のタイトルを見つけてもらうことは、極めて困難なことです。そのため、自身でSNSなどを通じて広めることはもちろん、メディ...
インディ開発者の声

他のインディ開発者に聞きたいことアンケート~第2回 結果中盤~

前回より、「他のインディ開発者に聞きたいこと」をテーマに行った深堀りアンケートの回答のまとめを行っています。今回はインディ開発者がゲームをリリースして、上手く行った事、失敗、辛かった事、苦労した事などの経験談を中心に、インディ開発の魅力や...
インディゲーム市場について

Steamで日本同人ダウンロード販売市場の強みを活かす

 以前「インディゲームとは?~第5回 国内同人ソフトの歴史~」の項で、日本国内ではアダルト分野を中心とした同人ダウンロード販売市場(同人市場)が拡大しているというお話をさせて頂きました。 海外で「HENTAI GAME」...
インディ開発者の声

他のインディ開発者に聞きたいことアンケート~第1回 結果前半~

2021年6月30日~2021年7月4日の期間で実施した国内のインディ開発者アンケートにて「他のインディ開発者に聞きたいこと」を多数頂きました。その結果を元に更に深堀りするアンケートを実施し、多くの開発者の方に回答頂きました。ご回答頂いた...
インディ開発者の声

国内インディ開発者アンケート~第2回 制作した作品が期待に及ばなかった点~

2021年6月30日~2021年7月4日の期間、当サイトのTwitterにて国内のインディ開発者に向けたアンケートを実施させて頂きました。5日間で93件もの回答を頂き、インディ開発者の方の熱量を改めて実感する結果となりました。 今回...
インディゲーム市場について

インディゲーム市場のトレンドについて

■トレンドここ数年でのインディゲーム市場の変化について、私たちは以下の3点が大きな特徴だと捉えています。 〇販売プラットフォームの集約化 Steamのインディゲーム市場での強さは今に始まった事ではありませんが、近年では、まずS...
インディ開発者の声

国内インディ開発者アンケート~第1回 結果~

2021年6月30日~2021年7月4日の期間、当サイトのTwitterにて国内のインディ開発者に向けたアンケートを実施させて頂きました。 立ち上げたばかりのメディアであるにも関わらず、5日間で93件もの回答を頂く結果となり...
広報・宣伝

マーケティング~第5回 広報・広告~

■広報・広告一般的な「マーケティング」のイメージはこの辺りを指しているかもしれません。インディゲームでも押さえておくべきノウハウは多岐に亘り存在します。そして現在の市場では、小規模なインディチームが費用をかけずに出来る事だけに絞ってもあま...
広報・宣伝

マーケティング~第4回 価格戦略2~

■価格戦略2 価格は奥深いテーマなので、さらに深掘りしましょう。 海外にはインディゲームの価格について考察しているサイトは多く存在しますが、インディゲーム市場全体を俯瞰して考える際にこの記事は非常に参考になります。 「Are ind...
広報・宣伝

マーケティング~第3回 価格戦略~

■価格戦略インディゲームで価格戦略は非常に重要であることは間違いありませんが、Steam一つに絞っても、GreenLightが廃止された2017年6月以前と以後では全く状況が違っていますし、現在に至るまで常にタイトル数とユーザー数が増え続...
タイトルとURLをコピーしました