インディゲームランキング

STEAMインディランキング2022(02/04~02/17)-「Dread Hunger」「Diplomacy is Not an Option」「Rogue Tower」他

今回は、 北極探検隊の人狼風サバイバル!「Dread Hunger」 包囲から耐え抜く複合ストラテジー!「Diplomacy is Not an Option」 ローグライクタワーディフェンス!「Rogue Tower」など複数タイトルが...
ゲーム紹介

「Poppy Playtime」ハギーさん、付いてこないでください…

   今は廃墟となってしまったおもちゃ工場を巡るホラーゲーム「Poppy Playtime」。 工場調査にもだんだん慣れてきましたよ! ―――前回のあらすじ―――  機械を動かして先への道が開けた…と思ったら噂のハ...
ゲーム紹介

時は明!!中華を舞台とした剣客RPG「武林志2 (Wushu Chronicles 2)」 ― インディゲーム紹介

本作は「JiangHu Studio」より発売された中華武侠RPG。2021年8月21日にSteamにてリリースされていて、PCで遊ぶことができます。 本作の舞台は明建国後の動乱期、朝廷や武術門派との戦いを描いたオープンワー...
ゲームを作る

インディ開発者に向けた面白いゲームアイデアを思いつく方法

ゲーム制作において、ゲームを面白くするアイデアはとても重要です。ですが、大きなチームで開発する企業と違って、小人数または個人でゲームを制作しているインディ開発者は面白いアイデアが思いつかなくて悩む方もいるでしょう。 今回はインディ開...
ゲーム紹介

異色の神々と理想のデートを楽しもう!「Sucker for Love: First Date」 ― インディゲーム紹介

本作は「Akabaka」より発売された恋愛シミュレーションゲーム。2022年1月20日にSteamにてリリースされていて、PCにて遊ぶことができます。Steamレビューでは全てのレビューにおいて圧倒的に好評を獲得しています。 ...
やりこみ記事

「Ghost Hunters Corp」改め「Ghost Exorcism INC.」攻略6 新ゴースト・新マップ追加など ー 2021年11月19日β~2022年2月11日までのアップデート纏め

ゲームの大幅アップデートにより、本記事の仕様から変わって通用しない情報が多くなりました。本記事では過去の情報を残していますのでご注意ください。  エンティティ(悪霊)の弱点を探り、浄化を目指すホラーゲーム「Ghost Hunters...
ゲーム紹介

国際テロ組織から世界を救え!「Thunder Tier One」 ― インディゲーム紹介

本作は「KRAFTON, Inc.」より発売されたトップダウン型RTSシューティングゲーム。2021年12月7日にSteamにてリリースされていて、PCにて遊ぶことができます。Steamレビューでは全てのレビューにおいて非常に好評を獲得し...
ゲーム紹介

個性と躍動感にあふれる、型破りなスケートボード・アクションゲーム「オリオリワールド」ー インディゲーム紹介

オリオリワールドはRoll7が開発するスケートボード・アクションゲーム。Steamでは全てのレビューにおいて非常に好評を獲得している。 本作は2014年に第1作が発売された『OlliOlli』シリーズの最新作となる。本作の舞...
ゲーム紹介

ローグライク要素を含んだデッキ構築型ストラテジーゲーム「Alina of the Arena」 ― インディゲーム紹介

本作は「PINIX」より発売されたデッキ構築型ストラテジーゲーム。2022年1月19日にSteamにて早期アクセスリリースされていて、PCにて遊ぶことができます。Steamレビューでは全てのレビューにおいて非常に好評を獲得しています。 ...
ゲーム紹介

鋼鉄のウサギとなって敵を蹴散らすメトロイドヴァニアアクションゲーム「フィスト 紅蓮城の闇」ー インディゲーム紹介

フィスト 紅蓮城の闇はTiGamesが開発するメトロイドヴァニアアクションゲーム。Steamでは全体、直近ともに非常に好評を獲得している。メタスコアは79点。 6年前、元々動物たちが暮らしている紅蓮城は軍団に侵入され、抵抗戦...
ゲーム紹介

迫りくる大量のクリーチャー!巨大メカを操って世界を救え!「Mecha Knights: Nightmare」 ― インディゲーム紹介

本作は「Damian Kubiak」より発売されたメカアクションゲーム。2021年8月31日にSteamにてリリースされていて、PCにて遊ぶことができます。Steamレビューでは全てのレビューにおいて非常に好評を獲得しています。 ...
ゲーム紹介

謎の信号…宇宙船…重力が存在しない宇宙を駆け巡る旅「Exo One」ー インディゲーム紹介

Exo OneはExbleativeが開発する3Dアドベンチャーゲーム。Steamでは最近、全体ともに非常に好評を獲得している。 本作では変形するUFOを操作して12種類の惑星を探索することが出来るゲームだ。それぞれの惑星は...
ゲーム紹介

中華ローグライクRPG「暖雪 Warm Snow」 ― インディゲーム紹介

本作は「BadMudStudio」より発売された中華ダークファンタジーRPG。2022年1月19日にSteamにてリリースされていて、STEAMインディゲームランキング2022ではランキング2位、期間内推定販売本数は85,000本を超え、...
ゲームを作る

テストプレイを上手く行うための5つのポイント

なぜゲーム開発においてテストプレイが重要なのでしょうか?それはデバッグのためだけではなく、ゲームの難易度や操作性といった直感的なものを客観的に知ることができるからです。自身や開発チームは操作性が良いと思っていても、お客様となるプレイヤーが...
ゲーム紹介

謎の箱庭にある目の錯覚を利用したパズルゲーム「Moncage -箱庭ノ夢-」ー インディゲーム紹介

Moncage -箱庭ノ夢-はOptillusionが開発するパズルゲーム。Steamでは全体で圧倒的好評、最近では非常に好評を獲得している。 「Moncage -箱庭ノ夢-」は、2人組のスタジオOptillusionが開発...
ゲーム紹介

「Poppy Playtime」諸悪の根源?ハギーさんに会う!

 今は廃墟となってしまったおもちゃ工場を巡るホラーゲーム「Poppy Playtime」。 本日もあの噂の工場を調査します…! ―――前回のあらすじ―――  ジオングのおてて発射装置(※グラブパック)を両の手に添え、ベル...
ゲーム紹介

FPSとACTを融合したスピード感にあふれたFPS「Bright Memory: Infinite」

Bright Memory: InfiniteはFYQD-Studioが開発、販売するスピード感にあふれた新作FPSゲーム。Steamでは直近、全体ともに非常に好評を獲得している。 本作は2036年世界各地の空に原因不明の異...
ゲーム紹介

美少女パズルゲーム×壮大なSF「Mirror 2: Project X」 ― インディゲーム紹介

本作は「KAGAMI Ⅱ WORKs」より発売されたマッチ3パズルゲーム。2022年1月21日にSteamにて早期アクセスリリースされていて、PCにて遊ぶことができます。Steamレビューでは全てのレビューにおいて、24,514件中97%...
ゲーム紹介

アクションRPGの新境地!多彩な姿にメタモルフォーゼ!「Nobody Saves the World」 ― インディゲーム紹介

本作は「DrinkBox Studios」より発売された見下ろし視点の2DアクションRPG。2022年1月18日にSteamにてリリースされていて、Steamレビューでは全てのレビューにおいて、1,389件中92%ものユーザーから非常に好...
ゲーム紹介

可愛いハエトリグモが主人公の2Dプラットフォームゲーム「Webbed」

WebbedはSbug Gamesが開発、販売する2Dプラットフォームゲーム。Steamでは全体、直近で圧倒的に好評を獲得している。 本作はある森を舞台にした可愛いハエトリグモが主人公の2Dプラットフォームゲームだ。ある日主...
ゲーム紹介

まったり箱庭ドライビング「Motor Town: Behind The Wheel」 ― インディゲーム紹介

本作は「P3 Games」より発売されたドライビングシミュレーションゲーム。2021年12月18日にSteamにて早期アクセスリリースされていて、PCで遊ぶことができます。最長で約2年後の正式配信を目指して、今後のアップデート、マップ・車...
ゲーム紹介

20年の時を超え再リリース!ハクスラRPG「Baldur’s Gate: Dark Alliance」 ― インディゲーム紹介

本作は「Square One Games Inc. Black Isle Studios」より発売されたハック&スラッシュ作品。2021年12月18日にSteamにてリリースされていて、PC、PlayStation 4,5、Xbox、Ni...
ゲーム紹介

色鮮やかなゴシック調のおとぎ話の世界を舞台としたアドベンチャーゲーム「Wytchwood」

WytchwoodはAlientrapが開発するアドベンチャーゲーム。Steamでは全体では非常に好評、最近のレビューでは圧倒的に好評を獲得している。 本作は身に覚えのない闇の契約に巻き込まれた年老いた魔女が童話のような美し...
ゲームを作る

マーケティング:ストリーマー視点でインディゲームについて考える

今回は少し視点を変えて、数多のインディゲームを配信でプレイし、インディゲームの発展に貢献しているストリーマー(実況者)の目線でインディゲームについて考えてみたいと思います。 ストリーマーがインディゲームに求めることはどんなことでしょ...
ゲーム紹介

オタクがヤクザ!?「No More Heroes」 ― インディゲーム紹介

本作は「GRASSHOPPER MANUFACTURE INC.」より発売されたアクションゲームです。2021年6月10日にSteamにてリリースされていて、PC、Wii、Nintendo Switchで遊ぶことができます。 ...
タイトルとURLをコピーしました